2025年8月31日更新


●「本はこころの処方せん」展

★夏休み明けに自殺者数が多くなっていることから、高岡厚生センター
射水支所と連携して図書館でも自殺予防や心の健康問題に対する、
正しい知識等の理解に役立ててもらうことを目的とした企画展示を
行っています。
展示期間 8月21日(木)〜9月3日(水)
射水市 試してみませんか? →こちらから

↑クリックで拡大します

●「『防災の日』パネル展示」展



★9月1日は「防災の日」です。
「防災の日」にあわせ、射水市防災・資産管理課と連携して中央図書館にて、
防災のパネルやパンフレット、関連本の展示を行っています。
※防災関連のチラシはご自由にお取りください。

※参考にしてください。↓
防災・危機管理|射水市ホームページ
展示期間 8月26日(火)〜9月5日(金)

世界アルツハイマ―月間
●「みんなで理解しよう認知症」展

★【認知症の方にやさしい街づくり】として、認知症になっても、
住み慣れた地域でいきいきと暮らせるように、さまざまな本を
集めます。
展示期間 9月19日(金)〜9月30日(火)



◆8月16日(土)子ども会絵本の読み聞かせに使った本を教えていただきました。
題名
|
著者名
|
出版社
|
分類
|
資料コード
|
くらいくらい
|
はせがわ せつこ‖ぶん
やぎゅう げんいちろう‖え
|
福音館書店
|
E/ヤ
|
451383392
|
しりとり
|
まつおか たつひで‖作 絵
|
ポプラ社
|
E/マ
|
451303507
|
ぱかっ!
|
森 あさ子‖作
|
ポプラ社
|
E/モ
|
020185088
|
すいか
|
石津 ちひろ‖文
村上 康成‖絵
|
小峰書店
|
E/ム
|
320154891
|
ねこのピート
|
キムバリー ディーン‖作
ジェームス ディーン‖作
大友 剛‖訳
長谷川 義史‖文字画
|
ひさかた
チャイルド
|
E/テキ
|
102292125
|
◆過去の子ども会で読み聞かせに使われた本の一覧は検索機の横においてあります。
※読みたい方は受付カウンターでお尋ねください。


射水市中央図書館で図書館ボランティアをして頂いているグループ紹介
◆しおりの会キッズグループ
◆新聞記事グループ(pdf)
◆かざぐるまグループ(pdf)
ボランティアの募集をしています 詳細はこちら(pdf)

◎図書館内では引き続き感染予防対策を実地していきます。
※ご協力をお願いいたします。


中央図書館
〒939-0351
射水市戸破1511番地
TEL:0766-57-4646
FAX:0766-57-4311
|