|
◎ 図書館の資料は、市民の貴重な財産です。たくさんの方に気持ちよく利用していだだくために、丁寧に扱ってください。
落書きや切り取りなどは絶対にしないでください。
◎ 資料を紛失したり、汚したり、破損したときは、同じ資料を弁償していただく場合がありますので、大切に扱ってください。
◎ 次に利用する人のために返却期限は必ず守ってください。
◎ 延長を希望するときや返却が遅れるときは、返却期限まで射水市図書館に、お電話ください。電話での延長が可能です。
また、受付カウンターでの返却時に前もってお知らせくださると、そのまま延長することもできます。
◎ 延長は1回のみで2日前より手続きができます。返却日より2週間、視聴覚資料は1週間延長されます。
ただし、次に予約の方がいる場合や射水市以外の図書館からの借用本、参考書等は延長できないものもあります。
◎ 期限を過ぎてもお返しのないときは、新たな貸出・予約をお断りすることがありますので、ご注意ください。
◎ 資料や図書館利用カードを紛失したとき、転居などで「利用カード申込書」の内容に変更があるときは、すぐに届けでてください。
◎ 館内での携帯電話、大きな声でのお話はご遠慮ください。
◎ 館内で走ったり騒いだり、他の方の迷惑になるような行為はしないでください。
◎ 皆さんが気持ちよく図書館をつかえるよう、マナーの向上にご協力ください。
◎ マイバックの持参にご協力をお願いします。
|